【難易度評価】レベル3をエンジニアが総合レビュー【Bizmastes 体験記事】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!AchieBiz英会話(アチービズ英会話, Twitter)です!

TOEIC 495からBizmates(ビズメイツ)受講回数1,000回以上を経て、今では外資系企業で英語をツールに働いています!

JiJi
JiJi

Bizmatesのレベル3を終えると何が変わるんだろう?

Bizクイナ
Bizクイナ

結論、英会話力の向上に加えて、仕事自体でも成果が出るようになるよ!

レベル3では、一気に内容がビジネス色が強くなります。

英語を通してビジネス基礎を学んで、仕事で成果を出せる人材を目指しましょう!

Bizクイナ
Bizクイナ

きっと仕事に役立つ新しい視点が身につきますよ!

【Bizmates(ビズメイツ)】
こんな方に読んで欲しい
  • レベル3をこれから始める人
  • 英語をつかうビジネスで成果を出したい人
  • 今はレベル2で、この先ビズメイツを続けるか悩んでいる人
この記事でわかること
  • レベル3の難易度と学ぶ概要
  • 得られた変化を体験談で

以下、レベル3を修了した経験からフィードバックします!

そもそもレベル3を受けるには?

レベル3を指定できない

JiJi
JiJi

自分でレベル3を指定できるの?

Bizクイナ
Bizクイナ

できないよ、個人の英会話力で無料体験でレベル分けされるんだ

ビズメイツでは、無料体験でチェックテストを実施しています。

講師にレベル3をすすめられると、いよいよスタートです。

Bizmates Q&A

最高ランクはLevel 3- Rank Aから

ビズメイツレベルチェックでは、『レベル3 ランクA』が最高付与となります。

(複数のビズメイツ講師に直接確認済み)

レベル判定ははじめの体験レッスンで決まります。

どんなにそれ以上の英会話を持っていても、講師が付与する最高レベルはここまでです。

より高いレベルから始めたい場合は、個別に事務局に相談してくださいね。

Bizクイナ
Bizクイナ

レベル3が最高なのは、Bizmatesではビジネスを学ぶことを重視しているからだね!

レベル3の難易度は?

レベル3のゴール

グローバル・ビジネスで成果を出すために、シンプル、丁寧、効果的なコミュニケーションの型を習得します。

Bizクイナ
Bizクイナ

結論、レベル3では「英語で」「ビジネスを」学んでいきます。

レベル2までは、英会話について学んできました。

レベル3からは、逆に「英語で」「ビジネスを」学んでいきます。

ある程度英会話力が付いてきた人が、スピーキング力鍛えながらビジネスレベルを上げるのに最適な教材です。

JiJi
JiJi

英語力を上げながら、社会人のスキルアップにもなるね!

レベル3に想定されるTOEICレベル

JiJi
JiJi

TOEICの点数でいうとレベル3はどのくらい?

Bizクイナ
Bizクイナ

TOEIC 730点以上は最低必要だと思うよ!

レベル3の教材の該当TOEICレベルは公表されていません。

私の体感ですとTOEIC 730以上の文法力・リスニング力が最低限必要だと感じました。

TOEIC 730-860のレベル感

◾️どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている

通常会話は完全に理解でき、応答もはやい。

話題が特定分野にわたって対応できる力を持っている。

業務上も大きな支障はない。

正確さと流暢さに個人差があり、文法・構文上の誤りが見受けられる場面もあるが、意思疎通を妨げるほどではない。

TOEIC公式

レベル3のプログラム概要

JiJi
JiJi

具体的にどんな内容を学ぶの?

Bizクイナ
Bizクイナ

ビジネスパーソンとしてスキルアップできる5つの力を磨いていくよ

レベル3では、「英語で」「ビジネス基礎」を学んでいきます。

具体的には、以下の5つのテーマを学習します。

レベル3学習テーマ
ランクAマネジメントと日本のビジネス文化
ランクB問題解決と意思決定
ランクCチャートの読み方と人脈づくり
ランクDメンタリングと主張性
ランクEリーダーシップと説得力
Bizmates公式より引用

これらの力を学習すると確実にビジネスパーソンとしてスキルアップできます。

スピーキング力を向上させて、自分の考えを積極的に伝えられるよう取り組んでいきましょう。

Bizmates公式より引用

レベル3を終えるにはどのくらいかかる?

JiJi
JiJi

レベル3を終えるにはどのくらいかかる?

Bizクイナ
Bizクイナ

5~9ヶ月をみておこう

レベル3は全部で100回分の教材があります。

レベル3のレッスン数: 各20回 × 5ランク= 100回

ほぼ週5回は受講していましたが、Other programsも織り交ぜていたため半年かかりました。

おすすめは同じレッスン教材を複数回受講してでも、ひとつひとつを確実に理解すること。

理解度が低いのに先に進むと、次第についていけなくなります。

JiJi
JiJi

2~3回かけても理解度を高めてから進んだ方がいいわけね!

修了後の3変化

JiJi
JiJi

レベル3を終えて何が変わった?

Bizクイナ
Bizクイナ

かなり大きな変化があったよ。3つ紹介するね!

【1】英語で説明することに自信がついた

Bizクイナ
Bizクイナ

第一に、英語のプレゼン力が格段に上がりました!

半年間受講することで、格段にプレゼン力がレベルアップしました。

以前のレベル2受講中は、事前に英語スクリプトを付けていないとプレゼンに不安だったんですよね。

それがレベル3を終えるころには、事前に英訳準備なしでも十分英語でプレゼンできるようになりました。

さらにビジネスシーンに合わせて適切なワードを使えるように成長しました。

Bizクイナ
Bizクイナ

上司にフィードバックもらえることも増えましたよ!

また、コミュニケーションでの学びが多かったので、総合的にビジネス力を上げられました。

着実にレベルが上がったと思えるくらいになれましたよ。

関連したビジネススキル
  • ランクC: チャートの読み方と人脈づくり
  • ランクE: リーダーシップと説得力
JiJi
JiJi

英語だけじゃなくビジネス力も上がったんだね!

【2】英語での仕事がスムーズになってきた

Bizクイナ
Bizクイナ

第二に、明らかに英語での仕事がスムーズになりました

私の働く外資系企業の部署では、英語で会議・プレゼン作成・コミュニケーションを前提にしています。

レベル3を終えるころ、以前より日本語ノンネイティブとの仕事が以前よりスムーズに進んでいることに気がつきました。

そこで大事だったのが異文化理解。

異なるバックグランドの人たちと円滑に仕事をするためには、彼らの思考を理解するのが必須だったんですね。

ビズメイツ講師とレッスン中にディスカッションを重ね、そのマインドセットが養われました。

関連したビジネススキル
  • ランクA: マネジメントと日本のビジネス文化
JiJi
JiJi

人と仕事するなら、相手をリスペクトしないと上手くいかないもんね!

【3】シンプルに仕事で成果がでるようになってきた

Bizクイナ
Bizクイナ

第三に、シンプルに成果がでるようになりました

リーダーとして、個人・チーム全体で成果が上がるようになってきました。

ミスコミュニケーションが少なくなり、チーム全体として成果を出るように変わっていきました。

英語会議での説得力・マネジメントの理解を学んだからと思います。

信頼関係も深め、確実に成果まで繋がってきたと実感しました。

関連したビジネススキル
  • ランクC: チャートの読み方と人脈づくり
  • ランクD: メンタリングと主張性
  • ランクE: リーダーシップと説得力
JiJi
JiJi

マインドセットも変わって仕事全体として上手くいき始めたわけね!

レベル3とレベル4の違い

レベル3では、「英語で」「仕事を」学ぶことで自分の考えを積極的に伝えることがテーマでした。

一方、レベル4では、より深い異文化理解によりあらゆる環境でもビジネスで成果を出すことを目指します。

レベル4の学習コンセプト

組織論やジェンダー論など様々な視点から文化を理解し、多様性のある環境でも自信をもってビジネスを進めるためのコミュニケーション力を養います。

レベル4学習テーマ
ランクA文化の理解について
ランクB組織文化
ランクC職業文化
ランクDジェンダー
ランクEジェネレーションギャップ
Bizmates公式より引用

Bizmates公式より引用

JiJi
JiJi

最近でいうと、ダイバーシティだね!

Bizクイナ
Bizクイナ

文化を深く学ぶことで、一緒に働く人をリスペクトできるようになるよ。

より人・文化にフォーカスした内容を深く学べて、とても視座が高くなったよ。

レベル4は、より高いコミュニケーションスキルを英語で学びたい人用の教材となります。

上昇志向の高い人は、ぜひここまでチャレンジしてみてくださいね。

まとめ

Bizmates公式より引用

今回は、ビズメイツ レベル3を総合レビューしてきました!

レベル3を修了すると、英会話力のみならず違ったビジネス視点が得られます。

大丈夫、今は英会話に自信がなくともレベル3を終えるころにはかなりの力がついています。

Bizクイナ
Bizクイナ

外資系やグローバルな部署で活躍したい人にレベル3は絶対おすすめ

JiJi
JiJi

初月50%OFF, ¥6,600だしやってみようかな!

いま行動する人には明るい未来が待っています!今日もありがとうございました!

アチービズ
アチービズ

アチービズ英会話は、英語で仕事にチャレンジする人を応援しています!

ビジネス英会話
特化スクール
月額料金(税込)14,580円
レッスン単価479円
レッスン時間25分
講師出身フィリピン・他
講師のレベル採用率1%
全員ビジネス経験者
無料体験1回
割引キャンペーン初月50%OFF
英語面接対策のおすすめ度
公式サイトBizmates(ビズメイツ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA