【快適環境】オンライン英会話で準備するべき便利なもの【デュアルディスプレイ】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!AchieBiz英会話(アチービズ英会話, Twitter)です!

TOEIC 495からBizmates(ビズメイツ)受講回数1,000回以上を経て、今では外資系企業で英語をツールに働いています!

JiJi
JiJi

オンライン英会話をはじめたいんだけど、どんなものを揃えたらいいのかな?

Bizクイナ
Bizクイナ

PCがあればすぐ始められるよ!さらに快適な環境にすれば継続率が上がるよ!

オンライン英会話をはじめるとき、どんなものが必要か迷ってしまいますよね。

でも最近のPCは必要なものが内蔵されているので、さらにアイテムを購入する必要はありません。一方で、快適な環境で英会話ができれば継続率を上げれるので、一度セッティングを検討してみてはいかがでしょうか?

今回はオンライン英会話5年間以上の経験から、オススメの便利なPC周辺環境をお教えします!

こんな方に読んで欲しい
  • これから英会話をはじめるひと
  • 今の環境にやりづらさを感じているひと
  • 継続している外資系社員がどんな環境か知りたいひと
この記事でわかること
  • 快適な英会話環境は継続率を上げる
  • デュアルディスプレイがものすごく便利
  • 2Mbps以上のインターネット環境が推奨環境

それでは英語をツールにキャリアアップ・転職を実現して、仕事で夢をかなえましょう!

オンライン英会話に最低限必要な環境

JiJi
JiJi

最低限の環境ってある?

Bizクイナ
Bizクイナ

PC、スマホ一つあれば始められるよ!

まず、オンライン英会話に必要な機材を見ていきましょう。

最低限必要な環境
  • インターネットに繋がる環境
  • PC (windows, Mac) or スマホ

正直なところ、これだけでオンライン英会話は始められます。

一方で、英会話継続を前提にするならおすすめの快適な環境があり、しっかり整備すると効率性や継続率が上がるので効果的なレベルUPをできるようになります。

半年以上の継続しようとしているひとは是非、環境整備もご検討くださいね。

Bizクイナ
Bizクイナ

環境を整えると、モチベーションも上がるのですごくおすすめです!

継続率を上げる快適な英会話環境

それでは実際に試してよかったオンライン英会話の環境整備を早速見ていきましょう。

環境が整うと快適になり、継続率が自然と上がるのでおすすめです!

今回のポイント
  • 快適なPCは必須
  • デュアルディスプレイがものすごく便利
  • 2Mbps以上のインターネット環境が推奨環境

快適なPC

JiJi
JiJi

スマホでもオンライン英会話できるよね?

Bizクイナ
Bizクイナ

できるんだけど、日常使いにはあまりおすすめしないよ。

『スマホで学べる◯◯』。これはもうすっかり定番のフレーズですよね。

でもスマホでオンライン英会話は、日常使いとしてはあまりおすすめしません。

私は出張先でのみ、スマホで英会話をするようにしています。

問題
  1. 画面が小さく、相手の表情が見えない
  2. 会話中に英単語を検索しにくい
  3. 動画通信だと熱くなりやすく、スマホ自体の寿命を縮めてしまう
JiJi
JiJi

スマホの寿命が短くなるなら、結局はPC買うよりコストかかりそう(汗)

20万もする高価なスペックは必要ないので、5〜10万くらいのPCであればどれも問題なく使用できます。

私個人の経験として、オンライン英会話をするときは動画ONを推奨しています

理由は、英会話はコミュニケーションだから。

やはり、相手と表情や仕草をやりとりしてこそ英語を用いたコミュニケーション力が総合的にUPできると考えています。

Bizクイナ
Bizクイナ

表情のやりとりも英会話のうちだよね。

デュアルディスプレイ(二画面・マルチモニター)

JiJi
JiJi

でゅあるでぃすぷれい?

Bizクイナ
Bizクイナ

PCを二画面で使うってことだよ!

最もおすすめするのが、このデュアルディスプレイの環境。

PCに加えて、ディスプレイを置くことで効率的に英会話を進められます。

高価なモニターは必要ないので、最低限のサイズと機能があれば十分ですよ。

JiJi
JiJi

なんでデュアルディスプレイで効率的になるの?

Bizクイナ
Bizクイナ

webテキストを見ている画面を入れ替えることなく、快適に単語を調べられるからさ。

英会話中に、単語を調べたいことってありますよね。

デスクトップPC1台だと、画面が小さく学習テキスト、Skype, ブラウザを入れ替える必要があります。

その点デュアルディスプレイだと、英会話画面を見ながらブラウザを使えてとっても便利。

デュアルディスプレイのメリット
  • 英会話のWebテキストは常に開いたまま
  • ブラウザですぐ単語を調べられる
  • Skypeなどのコミュニケーション画面はそのままでOK

サイズに関しては24〜27インチがおすすめです。

大きなモニターサイズは高価で広すぎて逆に使いにくいので、最低限のサイズ(24 inch以上推奨)と機能があれば十分ですよ。

私は後者の、iiyamaディスプレイ 27インチを使っています。

画面が広く、昇降機能付きで目の高さに合わせられるのでとても便利ですよ。

肩こりなどがある人は、昇降機能付きのディスプレイを選ぶのがおすすめです。

HDMI ケーブルでPCと接続するのが便利なので、持っていない方はケーブルも同時に買っておきましょう。

一度、この二画面に慣れると1画面やスマホ受講だとやりにくくてしかたなくなります。

在宅ワークにも使えて、とっても投資効果が高い方法なのでおすすめですよ

Bizクイナ
Bizクイナ

デュアルディスプレイを設置すると他の作業効率も上がるから無駄がないよ!

快速なインターネット環境(2Mbps以上

JiJi
JiJi

インターネット速度はどのくらいあればいいのかな?

Bizクイナ
Bizクイナ

高級なものは必要ないけど、2Mbpsは確保しよう。

有線、固定型無線、モバイルWi-Fiルーターなど現在では様々な選択肢がありますよね。

オンライン英会話を真剣に始めるなら、快速なインターネットは必須です。

オンライン英会話の推奨速度

通信速度 2Mbps 以上の通信環境でのご利用を推奨しております。

Bizmates, Q&A

せっかく時間を取ったのにほとんど繋がらないレッスンでは、一番貴重な自分の時間を無駄にしてしまいかねません

格安から高速定額制のものまでありますが、安かろう悪かろうでは本末転倒ですからね。

一度、自分の速度環境を測定してみましょう。

USEN インターネット回線スピードテスト

Bizクイナ
Bizクイナ

英語ができるようになると年収を上げる手段を得ます。

自己投資としてはコスパは高いですよ。

ちなみに、私は2017年まではモバイルWi-Fiルーターを使っていましたが、通信速度がテレビ電話向きではなく英会話を快適にしたかったため乗り換えました。

現在の回線はソフトバンク光を使用していますが、まったく動画は止まらず毎日快適です。

私のネット環境(測定条件:土曜、20時台)

現在、回線速度に不安のある方は、料金を抑えられるスマホキャリアに応じた光回線も検討してみましょう。

JiJi
JiJi

インフラ整備ってすごく大事よね!

初めから買わなくてもいいもの

最後に、実際には買わなくてもいいものを見ていきましょう。

購入検討している方は、一度PCだけでやってみて不満があれば購入を検討しましょう。

JiJi
JiJi

必要なものだけ揃えて、あとは状況に応じて購入しましょう!

マイク・ヘッドセット・イヤホン

すべてPCに標準機能として付いています。

ただし、ヘッドセット・イヤホンが必要な場合があるとすれば同じ部屋に家族がいる場合。

相手の声がうるさくないよう、家族へ配慮したい人は購入しましょう。

Bizクイナ
Bizクイナ

結局、こちらも話すから受講する部屋は無音にはならないんだけどね。

なお、講師の音声をクリアに聞きたい人はヘッドセットがあればいいという意見もありますが、私の体感ではあまり変わりません。

むしろ、講師側の大きな雑音を聞こえたりと、耳に良くない影響がありそうで好きではありませんでした。

コストを抑えるために、初めからの購入は必要ありません。必要を感じたら検討しましょう。

JiJi
JiJi

わかる!安すぎるヘッドセットは変な機械音や鼻息がうるさくて、講師に迷惑だったこともあった!

Webカメラ

PCに標準機能として付いています。

最近のPCはオンライン英会話に十分解像度の高いカメラが内蔵されています。

別途webカメラを買う必要はまったくありません。

JiJi
JiJi

壊れて使えなくなったときだけ購入を検討するわ!

電子辞書

Google検索で十分です。

オンライン英会話中に調べるとしても、単語の意味だけになるかと思います。

つまりGoogle検索で十分ですので、余計なコストは抑えましょう。

ちなにみ、私が受講するビズメイツでは『My単語帳』機能が利用できて便利です。

Google検索とオンライン英会話スクールのプラットフォームだけで十分学べます。

Bizmates My単語帳の画面

My単語帳ページにある機能について教えてください

大きく4つのセクションにわかれ、それぞれに固有の機能がございます。

「最近の単語帳」は、直近で保存した順に単語が表示されています。
「レッスン別単語帳」は、保存した単語が教材毎に確認できます。
「全保存単語」は、これまで保存した単語を一括で確認、検索することもできます。
「実力テスト」は、これまで保存した単語をテストすることができます。

Bizmates, Q&A

Bizmates(ビズメイツ)

まとめ

今回は、オンライン5年以上の経験からオンライン英会話で用意するべき3つのアイテムを紹介しました!

PC、デュアルディスプレイ、快適なインターネットは初期投資として高コスパ。

英語力が上がれば、いずれ年収が上がります。

継続的な人的資本=ビジネス力がUPするため、それ以上の投資回収が十分に可能ですよ。

英会話を本気で始めたい方は、ぜひ環境改善も検討してみてください。

それでは今日もありがとうございました!

今回のポイント
  • 快適な英会話環境は継続率を上げる
  • 快適なPCは必須
  • デュアルディスプレイがものすごく便利
  • 2Mbps以上のインターネット環境が推奨環境
アチービズ
アチービズ

アチービズ英会話は、英語で仕事にチャレンジする人を応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA