【データでみる1000万】ビジネス英語で年収が上がる理由と方法【出世・転職・年功序列】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!AchieBiz英会話(アチービズ英会話, Twitter)です!

TOEIC 495からBizmates(ビズメイツ)受講回数1,000回以上を経て、今では外資系企業で英語をツールに働いています!

JiJi
JiJi

英語ができると年収が高いって聞くよね。

Bizクイナ
Bizクイナ

英語力と年収UP・生涯年収にはかなり関係あると思うよ。

『英語ができる人は年収が高い』、こんなことを聞いた人も多いのではないでしょうか?

今回は、実際に年収・チャンスについて外資系で働く体験を踏まえ解説していきます。

こんな方に読んで欲しい
  • 年収1,000万を目指す社会人
  • 英語と年収についてデータで確認したいひと
この記事でわかること
  • 英語ができると年収を上げるチャンスが多い
  • 年収UPのための英語レベルとは、会議で議論ができること
  • 英語力UPで年収1,000万を超える方法3つ

それでは英語をツールにキャリアアップ・転職を実現して、仕事で夢をかなえましょう!

英語力と年収の関係

ビジネス英語ができる人ほど年収が高い

Bizクイナ
Bizクイナ

しっかり調査データからみていきましょう。


語学力と年収に関する調査(2014 年版)より引用

語学力と年収に関する調査によると、『男性は、40代以降の年収の差は大きくなっている』とのことでした(女性の差はリンク参照)。

年齢が上がるにつれ、その差が大きくなっているようです。

既に日本にもサラリーマン格差社会が来ると言われているので、さらにその差は拡大しそうですね。

グラフのポイント
  • 男性のビジネスレベル以上は、日常レベル以下より1.3倍高い年収

英語ができると年収を上げるチャンスが多い

Bizクイナ
Bizクイナ

英語力とスカウトに関するデータです。



英語力と高年収の関係をDaijob.comが独自調査(ヒューマングローバルタレント株式会社)より引用

英語力が高い人ほど年収を上げるチャンスが多い結果となりました。

年齢・ポジションが上がるとビジネス英語力が求められる傾向にあります。

日本でもジョブ型採用になると予想されているので、専門職においてこの格差はさらに広がりそうですね。

グラフのポイント
  • スカウトを受けた人の90%がビジネス英会話レベル
  • 年収格差が英語力の違いで40–50代で開く傾向
JiJi
JiJi

ビジネス英語力があるかどうかで将来こんなにも差がつくわけね…

年収UPのための英語レベル

JiJi
JiJi

年収を上げるためにはどのレベルを目標にすればいい?

Bizクイナ
Bizクイナ

英語会議で議論できると年収1,000万が見えてくるよ。

英語レベル「上級」だと6割が年収1000万円以上

英語レベル「上級」では、年収1,000万円以上が約60% 英語レベルと年収の高さに相関関係(en world) より引用

エンワールドジャパンの調査結果によると、上級・ビジネスレベルの人の約50%が年収1,000万を超える結果でした。

日本では年収1,000万は全サラリーマンの約5%しか達成できないことからも、英語力UPの価値は高いと言えそうです。

ではこの上級者とはどんな英語力なのでしょうか?

年収1,000万の指標は『英語で議論できる』レベル

仕事のどの様なシーンで英語を使用しますか(en world)より引用
Bizクイナ
Bizクイナ

結論、ビジネスレベル=会議で議論ができるレベルです。

『仕事のどの様なシーンで英語を使用しますか』の結果がこちらです。

ここで年収1,000万レベルが多い上級・ビジネスレベルが他と差が出ているシーンを見てみます。

ビジネスレベル(青バー)と日常会話レベル(黄色バー)の差比較では、下記のビジネスシーンでどれも25%以上の大きな差がついていました。

つまり、年収に影響を与える英語力とは、『会議・対人で意見交換・議論ができるレベル』と読み替えることができますね。

ビジネスシーンビジネスレベル(青)と
日常会話レベル(橙色)の差
電話対応34%
社内会議33%
本社・親会社との会議29%
応接、来客対応30%
取引先との商談、プレゼンテーション26%
Eメール(差が小さい)12%
ビジネスシーンごとに差がつく英語力
Bizクイナ
Bizクイナ

逆にメールに差がないのはGoogle翻訳で事足りるからだね。

JiJi
JiJi

なるほど!だからビジネス英会話をやると年収UPに近いわけね!

英会話力を伸ばしてチャンスをつかむ!

JiJi
JiJi

じゃあ、英語力を伸ばすと給料を伸ばせるわけね!

Bizクイナ
Bizクイナ

英語力を上げただけではダメだよ。

JiJi
JiJi

!!!??

英語力と年収は”相関”している?

たしかに、『英語力』と『年収』は “相関している” = ”片方が上がるともう片方も上がる”関係にありました。

実際は『年収が高い人』は『英語ができる』傾向があるだけで、必ず『英語を伸ばせば必ず年収が上がる』訳ではありません

JiJi
JiJi

英会話は原因の一つってことね汗

ビジネス英語で高年収になるパターン3つ

Bizクイナ
Bizクイナ

英語を武器にできると年収を上げやすいです。

外資系勤務の経験上、下の3つの流れで年収を上げているケースが実際にはほとんどです。

高年収になるパターン

【ケース①:そもそも能力が高い】
英語ができる → 大企業に就職できる → 平均給料がそもそも高い

【ケース②:社内競争で勝つ】
英語ができる → 英語の昇進・配置基準を満たせる → 昇進できる → 給料が上がる

【ケース③:努力+転職】
英語ができなかった → 働きながら英語力UP → 転職して高年収になる

つまり、『英語を武器にキャリアを考える人』が年収を上げる例が圧倒的に多いんですね

そのため、いま既に社会人であればケース③で年収UPを目指して英会話力を磨くのがおすすめです。

大丈夫、ビジネス英語を集中して学べば、数年で市場価値の高い人材になれますよ。

一方で始めない限りいつまでの今の状態から抜け出せません。

Bizクイナ
Bizクイナ

ビジネス英語を学ぶなら特化ビズメイツがおすすめです。

私はこれで英語で仕事ができるようになりました。

JiJi
JiJi

社会人になってからでも頑張り次第で挽回もできるね!

Bizmates(ビズメイツ)

まとめ

今回は、英語力と年収の関係をみてきました!

結論、ビジネス英語力を上げると年収UPのチケットを手にできます。

私自身もまったく英会話ができないレベルから、ビジネス英語特化のビズメイツで学び、半年で外資系英語面接を通過できました。いまではグローバルチームをマネジメントできる立場になり、着実に年収UPを果たせています。

ビジネス英語は、あなたの人生をきっと豊かなものにしてくれますよ!

Bizmates(ビズメイツ)

今回のポイント
  • 英語ができると年収を上げるチャンスが多い!
  • 年収UPのための英語レベルとは、会議で議論ができること!
  • ビジネス英語はあなたのキャリアを広げてくれる!
アチービズ
アチービズ

アチービズ英会話は、英語で仕事にチャレンジする人を応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA