外資系面接対策!内定へのオンライン英会話3社比較【合格実績あり】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!AchieBiz英会話(アチービズ英会話, Twitter)です!

TOEIC 495からBizmates(ビズメイツ)受講回数1,000回以上を経て、今では外資系企業で英語をツールに働いています!

JiJi
JiJi

外資系の面接対策って何をすればいいんだろ?

Bizクイナ
Bizクイナ

オンライン英会話を活用すると効率的にできたよ。

当面の人生を決める一発勝負の就職面接。

最低でも1ヶ月前から事前準備を行い、できる限りの好条件で当日を迎えたいですね。

悔いの残らないように対策していきましょう!

こんな方に読んで欲しい
  • 外資系企業へ就職を考えている学生の人
  • 転職で英語面接対策を始めたい社会人
  • 面接まで1ヶ月以上ある人
この記事でわかること
  • 英語面接の準備でおすすめの3スクール
  • 面接に受かる英会話スクールを選ぶ絶対外してはいけないポイント

英会話は初心者だけど英語面接を控えている人は、ぜひ英会話スクール選びの参考にしてみてくださいね。

英語をツールにキャリアアップ・転職を実現して、仕事で夢をかなえましょう!

英語面接対策に向いている英会話の基準

JiJi
JiJi

英語面接対策にはどんな英会話スクールを選べばいいのかな?

Bizクイナ
Bizクイナ

まずはその選定基準から説明するね。

何をしたいかによって、選ぶスクールは変わります。

目的別にポイントを理解して効率的に英語面接をクリアしていきましょう!

今回のポイント
  • 通学 vs オンライン!結論、オンラインを選ぶ
  • 講師がビジネス経験者のスクールを選ぶ
  • ビジネス英会話に特化したスクール・コースを選ぶ

【1】通学 vs オンライン!結論、オンラインを選ぶ

JiJi
JiJi

通学型とオンライン型があるけど面接対策にはどっちが向いてる?

Bizクイナ
Bizクイナ

結論、オンラインがおすすめ!

まずはスクールの種類を検討しましょう。

当サイトでは、通学型よりもオンライン型をオススメしています。

経済力がまだ低い学生・時間のない社会人が優先すべきは以下の3つ。

まず初めは効率的に対策できるオンライン型から検討してみましょう。

ここを検討しよう!

時間に縛られず予約できるか?
月額2万までか?
短期間で成果が出る効率的に学べる教材か?

【2】講師がビジネス経験者のスクールを選ぶ

JiJi
JiJi

講師は英語が話せる人であれば誰でもOKかな?

Bizクイナ
Bizクイナ

講師にビジネス経験があると経験を踏まえて指導してくれるよ。

就職面接は一発勝負。それをお願いする講師はやはり経験豊富な人が好ましいですよね。

オンラインスクールによってはフィリピンの大学の学生さん・専業主婦の人まで採用しているところが多くあるので、選ぶときは注意が必要です。

ビジネス経験や信頼できる講師を厳選しているスクールを選んだ方が安心できますね。

JiJi
JiJi

ちなみに、選ぶならネイティブの先生がいいのかな?

Bizクイナ
Bizクイナ

英語面接目的なら非ネイティブで十分だよ。

私自身もノンネイティブから英語面接指導を受けて、外資系英語面接を突破しました

TOEIC 495レベルからの出発でしたが、毎日指導を受けて合格へと結びつけることができました。

結論、ノンネイティブの先生でも英語面接であれば必要十分です。

コストパフォーマンスにも優れたノンネイティブ講師は強い味方になってくれますよ。

JiJi
JiJi

さらに発音をネイティブに近づけたいなら入社後にまた検討すればいいしね!

【3】ビジネス英語特化のスクール・コースを選ぶ

JiJi
JiJi

面接にビジネス英語って必要なの?

Bizクイナ
Bizクイナ

実際は面接段階ではいらないよ。

英語面接に突破するためには、それほどビジネス英語である必要はありません。

しかしながら、ビジネス英会話スクールでは面接用の教材が充実しています。

体系的に英語面接を学べば、対策も抜けもれなくできるため、はじめからビジネス特化でのレッスンがおすすめです。

私自身、外資系企業の英語面接対策はビズメイツで行いました。詳しくは下記記事で解説していますので、これから外資系を目指す方は参考にしてみてください。

外資系の英語面接対策に向いているオンライン英会話

JiJi
JiJi

具体的にどこが英語面接対策に向いているんだろ?

Bizクイナ
Bizクイナ

ここではオススメのビジネス英会話スクールに絞って解説するよ!

英語面接対策におすすめのスクールランキング

ランキング形式で、外資系英語面接対策に向いている英会話スクールを解説します。

これまでオンライン英会話スクールを20社体験した経験から、本当のおすすめのだけに絞っているので参考にしてみてくださいね。

選定基準
  • オンラインでどこでもできるか
  • 講師の質はどうか
  • ビジネス特化のスクール・コースか

英語面接用
オンライン英会話比較
月額料金(25分プラン,税込)¥14,850¥12,980¥23,621*
ビジネス特化全コース特化ビジネス英会話コースハイブリット
講師の質全員ビジネス経験ありトップ10%講師ネイティブ
面接対策専用カリキュラム充実フリートークで対策フリートークで対策
英語レベル別初級者〜初級者〜中級者向き
無料体験1回2回2回
面接対策おすすめ度
公式サイトBizmatesレアジョブ英会話CAMBLY
*5回/週, 3ヶ月契約のとき(面接対策に現実的な条件を仮定)
JiJi
JiJi

ちなにみ、Bizクイナくんはどこで英語面接対策したの?

Bizクイナ
Bizクイナ

ビズメイツで対策したよ。

私の場合は6ヶ月前からの準備スタートでし、10社ほど体験レッスンを受けました。

その際、ビジネス英語特化であり英語面接対策を重点的にできるビズメイツを選びました。

一方で、すでに時間のない中で始める人の場合は1日のタイムロスももったいないはず。

まずは3つから選んで体験してみると無駄なく面接対策をスタートさせられます。

もしその先に他のスクールが気になれば、英語面接を通過してからじっくり選んでみてください。

JiJi
JiJi

スタートダッシュで一番差がつくもんね!

それでは上記3つのスクールを解説してきます!

【おすすめ度1位】Bizmates(ビズメイツ)

Bizmates(ビズメイツ)公式サイトより
JiJi
JiJi

Bizクイナくんが毎日やっているビジネス英会話だね!

Bizクイナ
Bizクイナ

初めに1番おすすめのBizmatesから解説するよ!

結論、英語面接対策に最もおすすめなのがビズメイツです。

ビズメイツは、ビジネス英語に特化しているオンライン英会話です。

英語面接:Bizmatesのポイント
  • 面接に特化した教材が充実
  • 圧倒的にレベルの高い講師陣
  • 初心者から上級者までのニーズに合ったレベル体系
  • 自分にあった面接練習ができる

ビズメイツには面接対策に利用できるプログラムがいくつも用意されています。

英語面接に自信のない方に特におすすめなのが、面接練習に特化したプログラム(Other Program, 面接対策-初級, Level1用)。

私はTOEIC 495からこの講座で学び、外資面接を突破できました。

体験レッスン後にビズメイツ会員になると誰でもすぐに開始できるので、とってもおすすめの教材ですよ。

Bizmates(ビズメイツ)

Bizクイナ
Bizクイナ

全20講義で面接のいろはを学べるよ!

Level1面接対策(初級)学ぶ内容
1Preparing your resume履歴書の準備
2Responding to an interview invitation面接を承諾する
3Greeting your interviewer面接官に挨拶する
4Introducing yourself自己紹介
5Review復習
6Questions about your personality性格についての質問
7Questions about their company会社についての質問
8Questions about your experience経験についての質問
9Questions about your skillsスキルについての質問
10Review復習
~20 Total 20 lessons体系的にできる面接対策(初級編)
JiJi
JiJi

自分が目指す業界出身者を選べたりする?

Bizクイナ
Bizクイナ

いろんな業界出身者がいるから専門的な練習ができるよ!

また、ビズメイツにはさまざまな業界出身者が登録されているのもメリットの一つ。

自分の業界を選んでレッスン可能なのでぜひ最短での面接練習を行ってくださいね。

JiJi
JiJi

講師の出身業界を選べるなら効率的な対策ができそう!

Bizmates(ビズメイツ)


【おすすめ度2位】レアジョブ(ビジネス英会話コース)

レアジョブ公式サイトより
JiJi
JiJi

レアジョブも人気が高いよね!

Bizクイナ
Bizクイナ

トータルクオリティが高いからここもおすすめだよ!

私が最後まで悩んだもうひとつのスクールがこちらです。

レアジョブのビジネス英会話コースを受講すると効率的な面接練習が可能です。

英語面接:レアジョブのポイント
  • 初心者ユーザーが多い
  • 上位10%の厳選された講師
  • 比較的安価でビジネスコースが受けられる

フリートークのレッスンを利用して英語面接の対策ができます。

比較的に安価に続けられますので、面接の予行演習には向いています。

JiJi
JiJi

面接の教材がやりたかったらどうすればいいの?

実はレアジョブには専用教材は取り扱いがありません。

私は英語面接を体系的に学びたかったため、ビズメイツのほうがより向いていると判断しました。

レアジョブQ&A
Bizクイナ
Bizクイナ

英語面接を学ぶびたい人より、練習したい人向けだね!

レアジョブ英会話

【おすすめ度3位】CAMBLY

CAMBLY公式サイトより

JiJi
JiJi

CAMBLYも評判いいよね。

Bizクイナ
Bizクイナ

ハイレベルな外資系を受けるならフィリピン人以外に慣れておくのもいいかも!

キャンブリーは、ネイティブ講師の在籍数が一番のオンライン英会話です。

講師はアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアなどネイティブ講師が在籍しています。

いろいろな業界出身者が登録しているため、ビズメイツと並び専門的な対策を受けることができます。

英語面接:CAMBLYのポイント
  • 中級者向け
  • ネイティブ講師
  • さまざまな業界出身の講師を選べる

ビジネス英会話に特化したスクールではありませんが、全体での満足度が非常に高いのでこちらもおすすめできるオンライン英会話。

JiJi
JiJi

CAMBLYに面接専用カリキュラムはあるの?

Bizクイナ
Bizクイナ

専用教材はないので、こちらもフリートークで対応するよ。

CAMBLYにも面接専用の講座はありません。

そのため、フリートークで対応してもらうため、体系的に学びたいひとは教材があるビズメイツが良いかもしれません。

ですが、講師の流暢さも発音もさすがはネイティブ。よりハイレベルの外資系面接を控えている人は一度はCAMBLY の体験レッスンを受けてみると視野が広まりますよ。

【Cambly(キャンブリー)】

まとめ

今回は、外資系面接対策でおすすめのオンライン英会話3社を紹介しました!

JiJi
JiJi

まずは3社から無料体験してみるのが良さそうだね!

Bizクイナ
Bizクイナ

悩んでいるよりまずは体験するのが賢い方法だよ。

日本語でも英語でも面接は一回勝負。

それだけで人生が決まるわけではないですが、希望の会社に受かることができればさらに選択肢が広がりますね。

内資でも外資でも英語面接対策は事前に準備し始めましょう。

それでは面接本番で最高のパフォーマンスを出せることを祈っております!

英語面接用
オンライン英会話比較
月額料金(25分プラン,税込)¥14,850¥12,980¥23,621*
無料体験1回2回2回
面接対策おすすめ度
公式サイトBizmatesレアジョブ英会話CAMBLY
*5回/週, 3ヶ月契約のとき(面接対策に現実的な条件を仮設定)
今回のポイント
  • 通学 vs オンライン!結論、オンラインを選ぶ
  • 講師がビジネス経験者のスクールを選ぶ
  • ビジネス英会話に特化したスクール・コースを選ぶ
アチービズ
アチービズ

アチービズ英会話は、英語で仕事にチャレンジする人を応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA